ニュージーランドまとめサイト ニュージーランド基本情報

新宿駅前店 TEL 03-6276-7566

ニュージーランドまとめサイト トップ > ニュージーランド 基本情報

ニュージーランドまとめサイト

ニュージーランド 基本情報

正式国名 ニュージーランド New Zealand
国旗 NEWZEALAND FLAG
首都 ウェリントン Wellington
国歌 『God Save the Queen』(ゴッド・セイブ・ザ・クイーン)/『God Defend New Zealand』(ゴッド・ディフェンド・ニュージーランド、英語とマオリ語の歌詞あり)
公用語 英語/マオリ語
面積 27万534km2
人口 約450万人
都市 首都はウェリントン(北島)。最大の都市は北島のオークランド。そのほか、主要都市は、南島のクライストチャーチ、クイーンズタウン、北島のハミルトンなど。
歴史 オランダ人探検家タスマンによって、1642年に発見される。1769年、英国人探検家クックが南北両島に上陸。1840年には、先住民マオリの首長と英国代表との間でワイタンギ条約が署名され、英国の植民地となる。英国の自治領を経て、1947年に英国のウェストミンスター法を受諾し、英国法から独立した立法権を獲得した。
政体(政治体制) 政治は立憲君主国で、議会は一院制。現在の首相はジョン・キー。
民族構成 アングロサクソン系および先住民マオリ系など
宗教 キリスト教全宗派約55%(英国国教会14.3%、長老派9.9%、カソリック13.1%、メソジスト派3.0%など)、無宗教33.5%など。

ニュージーランド 旅の情報

通貨と為替レート 通貨種類:紙幣は100、50、20、10、5ニュージーランド・ドルの5種類、コインは2、1ニュージーランド・ドル、50、20、10ニュージーランド・セントの5種類。1ニュージーランド・ドル=100ニュージーランド・セント。
両替 両替が出来る場所:空港、銀行、主要ホテル、為替両替所など。
チップ ニュージーランドでは基本的にチップの習慣はないが、特別なサービスを受けて感謝の気持ちを伝えたい場合は渡してもよいでしょう。
時差とサマータイム 日本との時差は+3時間。日本が正午のとき、ニュージーランドは15時。サマータイム実施期間中(原則として10月第1日曜から3月第3日曜まで)は、1時間プラスとなる。
気候と旅行シーズン 北部地域は亜熱帯、南部地域は熱帯気候に属する。春(9月~11月)、夏(12月~2月)、秋(3月~5月)、冬(6月~8月)とはっきりした四季があるが、夏季と冬季の気温差はほとんどの地域で10度程度。季節間の幅よりも、1日の温度差に気を配りたい。平均気温は夏季が20~30度、冬季が10~15度。比較的温暖な気候なのでオフシーズンはなく、1年中観光シーズンといえるが、特に夏の時期は多くの観光客で賑わうので、早めに計画を立てたい。
温暖な気候でも、天候が変わりやすいのが特徴のひとつ。夏でも急に冷え込むこともある。ハイキングやトレッキング、アウトドア・アクティビティを予定している場合には、万全の準備を。
出入国とビザ 【ビザ】
2019年10月1日入国・乗り継ぎより、査証(ビザ)またはNZeTA(電子入国許可)の事前取得が必要。
【パスポート】
残存有効期間は滞在予定日数プラス3カ月以上。
*ビザ・パスポートなどの情報は予告なく変更されることがあります。必ず大使館、領事館または旅行会社でご確認ください。
日本からのフライト時間 日本からはオークランドに直行便があり、所要は約11時間弱。
電圧とプラグ 電圧は240Vで周波数は50Hz。プラグはOタイプ。

ニュージーランド 生活・交通機関

ビデオとDVD方式 テレビ・ビデオはPAL方式。日本やアメリカのNTSC方式とは異なる。一般的な日本国内用の再生機では再生できないので、ビデオ・DVDなどを購入する際は要注意。DVDのリージョンコードは4(日本はリージョンコード2)。
電話のかけ方 日本への国際電話は「00」、日本の国番号「81」、市外局番(最初の0は不要)、電話番号の順にダイヤルする。市内やホテルに設置されているほとんどの公衆電話から日本にかけることができ、なかには日本語によるガイダンスが付いている電話も。公衆電話には、コイン式、テレホンカード専用、両者併用の3機種がある。テレホンカードは、ガソリンスタンドや新聞スタンド、観光案内所で購入可能。主要ホテルでは客室からダイレクトに国際通話が可能。
ビジネスアワー 一般的な営業時間は次のとおりだが、あくまでも目安であり、店によって異なる。
【銀行】月~金曜9:30~16:30、土・日曜・祝日は休み。
【ショップ】月~金曜9:00~17:00、土・日曜10:00~16:00が一般的。週に1度(木曜または金曜)はレイトデーで21:00まで。夏季は冬季よりも遅くまで営業しているところが多い。大都市にある観光客相手の土産物店などは、22:00頃まで営業している。イースターやクリスマスはほとんどの店が休業する。
【レストラン】店によってさまざま。早朝から深夜までオープンしているところもある。
市内交通手段 【バス】
主要都市での移動は、バスが主役。路線網も充実しており、観光ポイントを結ぶ手軽な観光バスも走っている。料金はステージ制になっており、乗り降り自由のお得な1日乗車券もある。
【タクシー】
基本的にタクシー乗り場から乗車。自動ドアではないので、乗下車の際は自分でドアを開ける。
【その他の市内交通機関】
南島のクライストチャーチでは、市内の主な観光地を巡るトラムが走っている。レトロな外観も人気のひとつ。
国内線 北島、南島それぞれに、国際空港、国内専用空港が点在している。南北に長く連なる地形なので、南北間や島間の移動には飛行機が便利。
ニュージーランド航空(http://www.airnewzealand.jp/)
ジェットスター航空(http://www.jetstar.com/jp/ja/home)
カンタス航空(http://www.qantas.com.au/)
サンエアー(http://www.sunair.co.nz/)
サウンズ・エアー(http://www.soundsair.com/)
エア2ゼア(http://air2there.com/)
鉄道 鉄道網は決して多くはないが、広大な景色を長めながら鉄道の旅が味わえる。代表的な長距離列車は、トランツ・コースタル号とトランツ・アルパインン号。前者は、カイコウラの山並みと太平洋側の海岸風景が車窓に流れる。後者は、東海岸からサザン・アルプスを越えて西海岸へ抜けるルートを走る。そのほか、サウスランドのキングストン・フライヤー、ダニーデンのタイエリ峡谷鉄道などがある。
バス オークランド~ウェリントンなど、主要都市間を結ぶ長距離バスのほか、インターシティとニューマンズ・コーチラインズが国内のほぼ全域を網羅。それ以外に、見どころを巡る定期観光ツアーを実施しているバス会社も多い。
●インターシティ(http://www.intercitycoach.co.nz/)
●ニューマンズ・コーチラインズ(http://www.newmanscoach.co.nz/)
北島のウエリントンから南島のピクトンまで、クック海峡を約3時間で横断するフェリー、インターアイランダーが運航。約1,000人収容可能な大型フェリーで、優雅な船旅が楽しめます。
●インターアイランダー・フェリー(http://www.interislander.co.nz/Default.aspx)
車の運転 【運転時の注意】
日本と同様、左側通行。郊外へ出ると交通量が少ないうえ、スピードを出す車が多くなるので運転には要注意。大きな街から離れると見通しの悪い急カーブや山岳道が多々あること、ガードレールが少ないこと、冬季には凍結しやすい道があることなどの理由で、交通事故が少なくないことも頭に入れておこう。制限速度は高速道路が100㎞、一般道路が50㎞。シートベルトは義務づけられているので、後部座席でも必ず着用のこと。
【レンタカー】
法的年齢は21歳だが、レンタカー会社によって基準がことなるので確認を。国際運転免許証、日本の運転免許証が必要。

ニュージーランド マナーと豆知識

挨拶 ●英語
グッド・モーニング(おはよう)
グッド・アフタヌーン(こんにちは)
グッド・イブニング(こんばんは)
●マオリ語
キア オラ(こんにちは)
ハエレ ラ(さようなら)
服装・マナー レストランやナイトスポットでは、スマートカジュアルな服装を。それ以外の場面では、ジーンズやショートパンツなどのカジュアルスタイルでもOK。一部の高級なレストランやバーなどでは、スーツやネクタイ着用が求められることも。
先住民マオリの社会では、伝統的な風俗や習慣が残っている。集会所であるマラエは神聖な場所なので土足厳禁。女人禁制や写真撮影を嫌がる祭事もあるので注意すること。
喫煙 ニュージーランドでは18歳未満の酒類とタバコの購入は不可。禁煙環境改正法により、公共施設内での喫煙は禁止されており、全館禁煙のホテルも多い。
飲酒 飲酒に関わる犯罪撲滅のため、夜間や公共の場所での禁酒が義務づけられている地域がある。18歳未満の飲酒は法律で禁止。酒類購入の歳に、身分証明書の提示を求められることもある。
飲料水 水道水でも問題なく飲料できる。心配な場合は、ミネラルウォーターの購入を。
あると便利な持ち物 年間を通して、日差しや紫外線が強いので、サングラスや帽子、日焼け止めクリームなどを用意したい。南島では、夏でも朝夕は冷え込むことがあるので、薄手の上着を。山歩きを計画している場合は、軽い防水ジャケットやレインコートがあると便利。防寒対策も忘れずに。
クレジットカード VISA、マスターカード、JCB、アメックス、ダイナーズなど、主要なクレジットカードは利用可能。
洋服と靴のサイズ ●婦人服
10(日本の9号)、12(同11号)、14(同13号)、16(同15号)
●婦人靴
4 1/2(22.5㎝)、5(23.0㎝)、5 1/2(23.5㎝)、6(24.0㎝)、6 1/2(24.5㎝)
バーゲン時期 毎年、ボクシング・デーにバーゲンセールが行われ、この日は全国的にショッピングデーとなる。

PAGETOP